常にキョドってます

2021年10月に不妊治療を経て出産した新米母です。 毒親育ちで夫の両親も鬼籍という「頼れない」育児環境の中、おっとり夫に助けられながら育児に奮闘中です。

毒親育ちの妻と、両親が鬼籍の夫が協力しながら子育てをしていくブログです!

今回は日常回です!とある掲示板のとあるスレッドでこのブロガーさんの作品を拝見して以来ずっとこのブロガーさんのファンです…(なおトークショーやらグッズプレゼント系のイベントは全落ち)結婚後、大型犬好きな夫にもブログを布教。夫は「ブログとか読まないし」と言っ ...

今回は過去編の続きです!↓の記事の続きで新社会人だった頃の話です。 入社後、少しして客先面談に行った私は基本事務だけどITぽいこともするといったニュアンスのIT事務の案件に三ヶ月ほど入ることになりました。客先の情報基盤部の課長さん自身は、非技術者だしITに疎い… ...

社会人編の合間に日常回を挟みます!今回は結婚前に夫と一緒に暮らし始めた頃の話です。夫(当時は彼氏)と一緒に暮らし始めて数日。掃除機をかけていると何やら見慣れないものが。それは、一見虫にも見えましたしひらがなの「つ」とかアルファベットの「C」に見えるくらい割 ...

今回は過去の話で、新社会人になった頃の話です。時系列的には下記の記事の続きですね。 入社して、客先に出されるまで個々のばらつきはありますが1~2か月の期間があり、その間は自社内で研修・勉強をしていました。「○○の勉強を×日まで(一か月くらい)に完了させる」と ...

今回は日常回です!描くのが面倒なので普段は省略していますが、私は中程度の花粉症に加え、肌が超乾燥肌でとあるところへ通って少しずつ肌を育てているため砂埃や黄砂、花粉などが大の天敵。そのため海・山・牧場などに行くときや体調が悪いときは特に顔面と首(の肌が薄く ...

今回は日常回です!たまーーーの贅沢でマッサージを受けるのですが時々施術の終わりに絵のように手を軽く組んで盛大に打ち鳴らすようにパァン!パァン!と背中や肩や頭を叩く手法、ありますよね。実は私はあのパンパン、苦手なんですよね…片頭痛の時に頭を軽くでも叩かれる ...

今回も過去の話です!前回はこちら驚くほどにITスキルがなかった私ですが就活失敗紆余曲折を経てSES事業をメインに行うIT企業に入社しました。SESとは客先常駐と同義で技術者が客先の企業へ毎日通って(常駐して)何らかのスキルを提供するというものです…客先(こちらから ...

今回は思い出シリーズの続きです!タイトルのPCの話から逸れるのですが、今回は学生時代にはまったガラケーのゲームをいくつかご紹介したいと思います。同年代の方は同じゲームの思い出があるかもしれません↑一つ目は「チャリ走」登場当初は横スクロールでひたすら現れる崖 ...

今回は創作です。創作回はいつも中二病全開です。はい、こんにちは↓不定期更新のため、読者登録していただけると更新が把握しやすいです!登録していただけると励みになりますにほんブログ村 ...

今回は日常回です!殴り書きに磨きがかかっています今の家に引っ越してもうすぐ一年が経とうとしていますが私は今の土地での新しい美容院を決めかねており電車で一時間かけて元住んでいた土地の美容院に行ったりしていました。それでもなんとか似た価格帯・雰囲気のお店を見 ...

↑このページのトップヘ