妊活カテゴリは
リアタイではないですが個人的な愚痴吐きみたいな感じで
時々書き綴っていくようなイメージです。
妊活話が苦手な方はタイトルで避けていただけますと幸いです。
なお鬱話同様にセンシティブな話題ですので
このカテゴリの話はコメント欄を閉めさせていただきます。
ご了承ください💦
妊活カテゴリのお話一覧はこちら↓
前回の話↓

↑ぼかしていますが親の発達障害、私の鬱、(親によって引き起こされた)社交不安障害…
私を作る要素の全てが「結婚に向いてない」と思っていました。
なので同僚に誘われた街コンに一回参加しただけで婚活の類は一切する気になりませんでした。

↑それでも今の夫と出会って結婚を考えた時…
自分のことや家族の事をしっかり話した上で入籍をしました

↑姉は遺伝を認め遺伝と向き合った
母として全力でぶつかり上の子は小学校で普通級に通っている
(※発達障害は子供によって程度が異なるため一例としてお考え下さい)


夫は私の意思を尊重してくれていた
普段は滅多に主張をせずニコニコしているからこそ
ポロっと漏らした本音が突き刺さってきた
次回に続きます(このシリーズは不定期更新です)
↓不定期更新のため、読者登録していただけると更新が把握しやすいです!
登録していただけると励みになります


にほんブログ村
リアタイではないですが個人的な愚痴吐きみたいな感じで
時々書き綴っていくようなイメージです。
妊活話が苦手な方はタイトルで避けていただけますと幸いです。
なお鬱話同様にセンシティブな話題ですので
このカテゴリの話はコメント欄を閉めさせていただきます。
ご了承ください💦
妊活カテゴリのお話一覧はこちら↓
前回の話↓

↑ぼかしていますが親の発達障害、私の鬱、(親によって引き起こされた)社交不安障害…
私を作る要素の全てが「結婚に向いてない」と思っていました。
なので同僚に誘われた街コンに一回参加しただけで婚活の類は一切する気になりませんでした。

↑それでも今の夫と出会って結婚を考えた時…
自分のことや家族の事をしっかり話した上で入籍をしました

↑姉は遺伝を認め遺伝と向き合った
母として全力でぶつかり上の子は小学校で普通級に通っている
(※発達障害は子供によって程度が異なるため一例としてお考え下さい)


夫は私の意思を尊重してくれていた
普段は滅多に主張をせずニコニコしているからこそ
ポロっと漏らした本音が突き刺さってきた
次回に続きます(このシリーズは不定期更新です)
↓不定期更新のため、読者登録していただけると更新が把握しやすいです!
登録していただけると励みになります


にほんブログ村