妊活カテゴリは
リアタイではないですが個人的な愚痴吐きみたいな感じで
時々書き綴っていくようなイメージです。
妊活話が苦手な方はタイトルで避けていただけますと幸いです。
なお鬱話同様にセンシティブな話題ですので
このカテゴリの話はコメント欄を閉めさせていただきます。
ご了承ください💦
妊活カテゴリのお話一覧はこちら↓

前回の話はこちら↓
不妊治療に踏み込むにあたって避けて通れないのが
男性の精液の検査と今後の採精。
私は様々なクリニックの説明会に行く前の予備知識として
事前に本を一冊購入し、夫に読んでもらってはいましたが…

デリケートな部分を全力で踏み抜くスタイル
…この先生の話があったので採精に関しては
少しフランクな感じで夫婦間の話題に出せるようになりました。
治療前にきちんと夫の認識をはっきりさせられてよかったです💦
ただ4コマ目の内容に関しては倫理的な問題もありますし
クリニックによって方針が異なりますので
「あくまでこの先生の考え」とお考え下さい。
続きます(妊活話は不定期更新です)
↓不定期更新のため、読者登録していただけると更新が把握しやすいです!
登録していただけると励みになります


にほんブログ村
リアタイではないですが個人的な愚痴吐きみたいな感じで
時々書き綴っていくようなイメージです。
妊活話が苦手な方はタイトルで避けていただけますと幸いです。
なお鬱話同様にセンシティブな話題ですので
このカテゴリの話はコメント欄を閉めさせていただきます。
ご了承ください💦
妊活カテゴリのお話一覧はこちら↓

前回の話はこちら↓
不妊治療に踏み込むにあたって避けて通れないのが
男性の精液の検査と今後の採精。
私は様々なクリニックの説明会に行く前の予備知識として
事前に本を一冊購入し、夫に読んでもらってはいましたが…

デリケートな部分を全力で踏み抜くスタイル
…この先生の話があったので採精に関しては
少しフランクな感じで夫婦間の話題に出せるようになりました。
治療前にきちんと夫の認識をはっきりさせられてよかったです💦
ただ4コマ目の内容に関しては倫理的な問題もありますし
クリニックによって方針が異なりますので
「あくまでこの先生の考え」とお考え下さい。
続きます(妊活話は不定期更新です)

↓不定期更新のため、読者登録していただけると更新が把握しやすいです!
登録していただけると励みになります


にほんブログ村