日常話単話です




実質食っちゃ寝
ほぼ一年放置していたあつ森。
アップデートがあったらしいので
久しぶりに起動してみましたが
長期間放置からのG退治は健在でした

なぜこの無慈悲な仕組みが残ってるんだ…?!
*
そして私は業務委託の在宅ワーカーなので
産休・育休という概念もなく
今のうちに何かしらのアクションをしないとな…と
仕事の種を地味に撒き、出産後
スロースタートですがいい感じに
やっていけそうです。
今はネット回線とPCさえあれば
どれだけ引っ越ししようが何しようが
扶養内パートからがっつり社員まで
完全リモートの仕事がたくさんあるので
私みたいな社会不適合者でも
それなりに仕事にありつけるのはありがたいですね。
案件の量を調整しつつ、
子供が1歳になったら
ひとまず夫が通っていた幼稚園
(今は認定こども園なので1歳からOK)を
検討しています。
*
私は里帰りはしませんが
病院と産後ケア施設滞在で
合計三週間程度家に帰らないこと、
出産後は夫婦別の部屋で過ごす予定などもあり
もう夫と同じ部屋で寝ることも
しばらくないんだろうな…と
ちょっとしんみりしたりもしています。
実際帰宅したらそんな余裕なんて
一ミリもないんでしょうけれど💦
無事に産めるかどうかなど
色々不安もたくさんありますが
なんとかやっていこうと思います!
それでは今日はこの辺で
