日常話単話です



ましてや私は社外の人間なので
余計気まずい
リモートワークの普及に伴って
今、メタバース空間上にオフィスを設置し
そこに出社する形式をとる企業が
増えているようで。
私のお客さんの会社でも
バーチャルオフィスを作ったらしく
作業中何か話したいことがあったら
この空間内にいる人に話しかけてほしいと
招待されました。
…が、漫画内にある通り
オフィス空間がいい感じに埋まってしまっていて
私がどこのテーブルやデスクに鎮座しても
他の社員さんの会話範囲内に入ってしまうという。
ここのバーチャルオフィスの仕組みを読むに、
接触範囲内に入っている人は全員そのエリア内の人間の
会話が聞けてしまうらしいんですよね。
(※そうでないバーチャルオフィスサービスもあります)
同じ社員さん同士でも
派閥やグループなどが
存在しているかもしれませんが
私は完全社外の人間(業務委託)なので
会話が聞ける範囲に位置取るのは
さらに気が引けるんですよね💦
そんなこんなで今日も空間の端っこで
ひっそり作業してきました😆
*
前回の記事に沢山の拍手をつけていただき
ありがとうございます。
娘のことはまだまだ乗り越えることが多いですが
親としてのガス抜きを適宜しつつ
家族三人で乗り越えていきたいです!
*