日常話単話です



気づいてしまったのだ
少し前から与え始めた積み木のおもちゃ。
円筒状の布の袋(取っ手付き)に
積み木が入っていて
赤ちゃんでも取り出して遊べるようになっています。
使い始めたころはこの入れ物をつかみ
積み木を一つずつゆっくり取り出している娘の仕草が
可愛いなあ~と思っていたのですが
数日後には振り回して中身を早く出す術を学んだようです。
…だ、誰に似たんだろうか(震え声)…?💦
娘は掴めるものはとにかく振り回すタイプなので
クリップで襟元に留めたおしゃぶりでさえも
紐部分をつかんでヒュンヒュン回してぶつけてきます。
地味に結構痛いです…

そして最近、「ママ広場」様に投稿を掲載していただけています!
ブログ以外に私の描いたものが載るという経験は初めてなので
なんだかソワソワしています(笑)
時々TRILL様にもリンクが表示されたりしているようです✨
以下、外部サイト(ママ広場様)へのリンクです。
これからもママ広場様への投稿をしていきたいと思っていますので
どうかよろしくお願いいたします('ω')ノ