日常話単話です('ω')ノ

20230218

ああお世話してくれてるな…という安堵感

2月初めくらいから咳喘息、そして夏以外のほぼ通年で
花粉症に苦しんでいます…💦
激しい咳で朝まで眠れず、また咳が
娘の夜の睡眠を妨げる程度でもあったため
夫が夜間育児やその他娘のお世話を多めに担当してくれています。

もちろん夫の育児スタイルは完璧ではありませんし
(それは私も同じですが)
見ていてイラっとしたりハラハラするような局面が
全くないとは言い切れませんが
夫には夫の良い面があり
どんなに娘がぐずったり泣き叫んだりしても
動じずにおどけてみたり優しい声掛けをしてみたり
ほんわかモードで対応できている姿勢に
尊さを感じております。

そして私の咳ですが
吸入薬に加えて新しく咳止めを出してもらえたので
これから夜間も少し静かに眠ることができそうです。

例年で4月ごろには咳が落ち着くので
春が待ち遠しいところです🌸

(コメントは現在承認制で受け付けております)

(インスタのリンクはこちら

良かったらTwitterフォローお願いいたします
Twitterバナー

読者登録をしますとLINEで更新通知が届きます!
読者登録バナー

ブログ村のランキングに参加しています
にほんブログ村 にほんブログ村へ

楽天ROOM始めました
ROOMバナー

ブログ村ランキングバナー