日常話単話です('ω')ノ
毒親話はもう少しお待ちください💦

20230329

まだまだ現役なんじゃない…?と思ったり

少し前まで食事の後に粉ミルクをほんの少し飲んでいた娘。
(栄養面というよりは、本人の心の安定を得る儀式的な役割が大きかった)

娘はご飯やおやつを結構しっかり目に食べているので
医師や保育士さんからこれから何か飲ませるならば
牛乳を与えた方が良いとのアドバイスを受け、
ある時期から牛乳を与えることにしました。

牛乳コップ飲み(親の補助付き)に移行できるか不安でしたが
なんだかんだであっさり移行できたので拍子抜けでした。

生後3~4か月頃までの混合から、早々に完ミに移行した時も
少し寂しさがありました(手術で入院するので仕方ない部分もあった)。
そしてまたこうして哺乳瓶からも卒業していき、また一つ「赤ちゃん要素」が
なくなったな…と複雑な気持ちになる自分がいます。
勿論成長の喜びが勝っているのですが、今はほんの少しだけ
まだしまえないあれやこれやを眺めて感傷に浸らせてね、娘。

★コメントは現在承認制で受け付けております★

(インスタのリンクはこちら

良かったらTwitterフォローお願いいたします
Twitterバナー

読者登録をしますとLINEで更新通知が届きます!
読者登録バナー

ブログ村のランキングに参加しています
にほんブログ村 にほんブログ村へ


楽天ROOM始めました
ROOMバナー

ブログ村ランキングバナー