日常話単話です('ω')ノ

20230421
20230421 2
20230421 3
20230421 4

漫画はあくまで漫画なんですよ

ひと昔ほど前、話す時にやたら少年ジャ◯プの漫画から
例えを持ってくる語り方が流行った記憶があります。
もれなく私の客先の人もそんな感じでして
作品名は伏せますが黄金期のジャン◯漫画や
アニメ化された作品を観ていないのは
人間にあらず、というくらいの
持論を掲げる人もいました。

その作品たちに罪はありません。しかし
こういう人に勝手にあれこれ決めつけられて
難癖つけられてしまいますと
家庭環境が悪くて
漫画雑誌を買う余裕もなければ
(買っても捨てられますし…)
テレビアニメを観ることもできずに
ひたすら搾取されて10代を過ごした身としては
「アニメ漫画に没頭できる時間があってよかったですねー」と
心の中で冷笑するほかありませんでした。

ここから先は個人の持論ですが
漫画を読むだけではなくて
色んな人との交流をしていくことで
考えを改めてアップデートしながら
人間は成長できるものだと思っているので
青春時代に漫画にあまり触れられなかったのは残念ですが
そこまで悲観することでもない、と思っています。

子供も生まれましたし
これからは親子で何かしらのアニメや漫画に
触れていくことになると思います。
その時にしっかりと心から
作品を楽しんでいけたらいいな。
娘は何のアニメが気にいるんだろうな。
あれこれ考えると、わくわくしてきます。
私はアニメや漫画にはそんなふうに
シンプルに楽しめるドキドキやワクワクを求めるタイプのようです。

★コメントは現在承認制で受け付けております★

(インスタのリンクはこちら

良かったらTwitterフォローお願いいたします
Twitterバナー

読者登録をしますとLINEで更新通知が届きます!
読者登録バナー

ブログ村のランキングに参加しています
にほんブログ村 にほんブログ村へ


楽天ROOM始めました
ROOMバナー

ブログ村ランキングバナー