毒親あるあるシリーズ第3話です!
このシリーズではリアルやオンラインで
見聞きした毒親のエピソードで
あるあるだなあ、と感じたものを個人的に
まとめております。
【毒親あるある】シリーズの最初の話はこちら↓
【毒親あるある】シリーズの前回の話はこちら↓








とにかく娘を敵視するのはあるあるだなあと
私は母と服や靴を共有したことはありませんし
この手の毒母の話を聞いたときに当初共感することが
難しかった部分がありましたが
何度か見聞きするうちに
根底に流れる「娘より美しい母」というものに
母親が固執していること、
また娘がそれに対して一種の気持ち悪さを
感じているのは同じなのだなと理解できました。
コメント
コメント一覧 (2)
私の親も毒親だったのかもしれません。
最初は男兄弟との差が分からなくて、自分に非があるからだと思っていました。成長するに従い、母は私が幸せになることが嫌なのでは?と思うようになり、中学生くらいの頃、母にそう聞いてみたことがありました。
悲劇のヒロインぶりやがって!と返されました。
その時に母が私にしている行動を、悪意があるわけではなく素でしていることに気が付けました。
今は家族という言葉で縛りつけようとしてきます。
「お前なんかを好きになる人間はいない。お前を本当に思っているのは家族だけ」
自分より惨めな人間をどうして作りたがるのでしょうか…。
taisenbei
が
しました