毒親話シリーズです。
時系列順でなく単話形式でお送りしています。
年代前後しますが髪型で大まかな年代を区別ください。

最初のお話はこちら↓


前回のお話はこちら↓


毒親話 47_001
ざっくり登場人物
毒親話 47_002
毒親話 47_003
毒親話 47_004
毒親話 47_005
毒親話 47_006
毒親話 47_007
毒親話 47_008
毒親話 47_009
母には親としての振る舞いを
期待するだけ無駄なのだなと
この頃分かり始めた

母は一階のリビングに自分のものを散乱させながら
少しでも位置がずれているとキレるのに
自分の中の衝動が抑えられなくなると
このようにちょくちょく家探しして
子供たちの所有物を勝手に漁る。
そこあるのは自分勝手な言い分だけ。

母の振る舞いに何かを期待すると
その分裏切られ傷つけられる。
小6までずっとそれの繰り返しだった。
だったらその時間他のことに向き合っていたい。

思春期の反抗期とは多分別物の
諦めにも似た気持ちが
母と私の間に距離を作ったのでした。

【母と私】シリーズの次の話はこちら↓


★コメントは現在承認制で受け付けております★
基本的にコメントはすべて拝見していますが
特定の属性への差別や偏見を助長するものなど
内容が公開に適さないと判断いたしました場合は
頂いたコメントを公開しないこともあります。
何卒ご了承ください。


ブログ村のランキングに参加しています
にほんブログ村 にほんブログ村へ


Instagramやってます
インスタバナー

Twitterもやっております
Twitterバナー

読者登録をしますとLINEで更新通知が届きます!
読者登録バナー